nav
close
2025/08/08 12:30:53

TTCM(TradersTrust)の新規口座開設方法

この記事は最後に更新されました 2025/09/30 11:16:51

TTCM(TradersTrust)口座開設の必要書類

TradersTrustの⼝座を開設する際には、個⼈情報を確認するために、⾝分証明書と居住証明書の提出が求められます。 

具体的にどのような書類が証明書として認められるかについて、以下で詳しく説明します。

⾝分証明書類

⾝分証明書類とは、顔写真が付いた公的な証明書のことを指し、以下の書類が該当します。 ・運転免許証(表裏両⾯) 

  • パスポート(顔写真が記載されているページ) 
  • マイナンバーカード(表裏両⾯、通知カードは不可) 

これらの中からいずれか1点を提出いただく必要があります。

提出する書類は、有効期限内であることを確認してください。

住所証明書類

住所証明書類とは、現住所と名前を確認できる公式な⽂書を指します。 

該当する書類としては、 

  • 公共料金明細書(電気・ガス・水道・インターネットなど) 
  • 銀行明細書(銀行口座・クレジットカード明細など) 
  • 住民基本台帳カード(発行日・有効期限の記載があるもの) 
  • 住民票・印鑑証明書類 などがあります。

公共料⾦の請求書については、6カ⽉以内に発⾏されたものをご提出ください。

TTCM(TradersTrust)⼝座開設の⼿順

TradersTrustの口座開設手順を、初めての方にもわかりやすくご紹介します。 

必要なステップを順番に説明していきますので、スムーズにお手続きを進める際の参考にしてください。

ステップ1:アカウント登録

まずはTradersTrustのアカウント登録を行います。所要時間は約1分と非常に簡単で、名前やメールアドレスなどの基本情報を入力するだけで完了します。 

以下のボタンからアカウントの登録ページにアクセスし、画面の案内に従って登録を進めましょう。

TradersTrust 口座開設

氏名は、ローマ字で入力し、後で提出する身分証明書と一致させる必要があります。 そして、「居住国」「メールアドレス」「電話番号」を⼊⼒します。 

上記のプロフィールを入力したら、18歳以上であることを確認し、利用規約に同意してください。その上で、「サインアップ」ボタンを押して⼿続きを完了します。

登録が完了すると、以下の画⾯が表⽰され、登録したメールアドレスにTradersTrustから認証メールが送信されます。

メールを確認し、記載されている暗証番号を取得してください。 

コードは有効期限が5分間です。 

HFMの画⾯に戻り、コードを⼊⼒して「認証する」ボタンを押すと、次のステップに進めます。

ステップ2:個⼈情報の⼊⼒

次に、個⼈情報の入力です。利用規約に同意した上で、基本的な個人情報を登録しましょう。

規約に同意すると、画面上部に「お客様のプロフィールはまだ承認されておりません」と表示されます。その下には「ようこそTradersTrustへ。」との表示もあります。 

取引を始めるためには、プロフィール情報の登録を完了させる必要があります。 

画面内の「アップロード」ボタンをクリックして、残りの個⼈情報を入力しましょう。

入力する必要のあるすべての項目は、ローマ字で入力してください。 

「敬称」「生年月日」「市町村名」「住所」「郵便番号」などの情報を入力し、他の問題に答えます。 

その後、画⾯下部にある「続ける」ボタンをクリックしてください。

「雇用の詳細」欄は、現在のご自身の状況に合わせてご記入ください。

「取引経験」についても、ご自身の実際の状況に基づいてご入力ください。

「FATCA(外国口座税務コンプライアンス法)」では、基本的に「いいえ」を選択します。

ステップ3:本人確認書類の提出

続いて、本人確認書類の提出です。個人情報を入力したら、右横にある「身分証明書類」の「+アップロード」ボタンをクリックします。

アップロード内容が「身分証明書類」であることを確認したうえで、書類の種類を選択しましょう。 

その後、「国籍」「有効期限」「身分証明書番号」「発行日」「発行国」を入力し、JPG・PNG・PDFなどの形式で保存された書類データをアップロードしてください。 

最後に「アップロード」ボタンをクリックすれば、身分証明書類の提出は完了です。

アップロード内容を「住所証明書類」に切り替えます。 

有効期限を入力し、JPG・PNG・PDFなどの形式で保存された書類データをアップロードしてください。 

最後に「アップロード」ボタンをクリックすれば、住所証明書類の提出は完了です。

ステップ4:口座開設完了

最後に、ライブ口座の開設です。本人確認書類の提出が完了すると、画面上部に「+ライブ口座開設」ボタンが表示されます。 

このボタンをクリックすると、ライブ口座の開設手続きが始まります。

「ウォレット」と「取引口座」のうち、ご希望の口座種別を選んでください。 

なお、「ウォレット口座」は入出金用、「取引口座」は実際の取引用に必要なので、どちらも開設しておきましょう。

「ウォレット」を選択した場合には、「通貨」を設定します。 

「取引口座」を選択した場合には、「口座タイプ」「レバレッジ」「通貨」を設定します。

設定した内容が表示されるので、正しく設定されていることを確認したら、「続ける」ボタンをクリックします。

これにて、ライブ口座開設は完了です。

TTCM(TradersTrust)⼝座開設に関するよくあるご質問

Q1.TTCM(TradersTrust)で⼝座開設にかかる時間はどれくらいですか?

A1.TTCM(TradersTrust)のライブ⼝座開設は⾮常にシンプルで、⼊⼒は約5分程度で完了します。 

審査は通常1営業⽇以内に完了し、審査が終わり⼝座が有効化されると、すぐにトレードを開始することができます。

Q2.TTCM(TradersTrust)に⼝座開設ボーナスはありますか?

A2.はい、現在TTCMでは最大30,000円の口座開設ボーナスを提供しています。 

条件を満たせば、ボーナスを使って得た利益の一部を出金することも可能です。詳細は公式サイトをご確認ください。

Q3.TTCM(TradersTrust)は⼝座開設後に維持費⽤はかかりますか?

A3.いいえ、TTCM(TradersTrust)では、⼝座を開設するだけでは維持費⽤はかかりません。 

しかし、取引が6か月以上⾏われない場合、⼝座は休⽌状態となります。その後は毎⽉25ドルの維持費は⼝座残⾼から引き落とされますので、⻑期間取引をしない場合は資⾦を出⾦しておくことをおすすめします。 

もし⼝座残⾼が0円であれば、維持費は差し引かれませんので安⼼です。

よかったらシェアしてね!

関連記事